静岡海洋環境研究所
Research Institute for Marine Environment of Shizuoka

所長

設置期間

令和7年5月1日~令和10年4月30日

研究テーマ

静岡県の海洋環境の調査・モニタリングと保全・改善・活用に向けた提案

研究概要

<研究の目的>
本研究所は、静岡県の海洋環境を調査し、その保全・改善と資源の活用をバイオ分野の先端技術などを駆使して推進する。
静岡県は、遠州灘、駿河湾、相模湾に面しており、その広くて深い海洋環境を構成する水質、地形、生態系は多様である。そのため、未解明の事象が多く、未利用の環境・水産資源も多い。
本研究所は、静岡県の海洋環境を調査し、その変化を観察するとともに、海洋生態系の保全・改善と資源の活用に向けた具体案をバイオインフォマティクスなどの技術により模索する。
これらの提案と進行中の環境変化に関する問題提起を行うことにより、地域の課題解決と産業活性化に貢献することを目的とする。